当支部は、鹿児島市の南部方面に位置し(市内中心部から車で30分程度)、鹿児島総合卸商業団地協同組合(通称:オロシティーホール)内に事務所があります。県内全域の建設荷役車両の特定自主検査に関係する事業所(会員以外を含む)を対象に、特自検の資格取得研修・安全教育・実務研修等の実施及び特自検検査済標章・検査記録表等の頒布を行っています。
なお、一部の研修教育等のお申込みや、頒布品の購入申込書はFAX受付いたします。

所在地 〒891-0123 鹿児島市卸本町6-12 オロシティーホール内
連絡先 TEL: 099-260-0615
FAX: 099-260-0646
支部長 諏訪 健筰
設 立 昭和58年3月
会員数 63社(令和5年10月末現在)
アクセス 電車ご利用の場合 JR指宿枕崎線 慈眼寺駅より徒歩20分程度、車の場合は5分程度
お車利用の場合 指宿スカイライン谷山インターより10分程度
頒布品のご購入について
頒布品のご購入にあたり、支部へご確認の上でお申込みをお願いします。
頒布品購入案内・申込書
<検査業用 特定自主検査標章等 (共通)>
・標章等購入申込書 検査業者用 様式1-1,1-2 PDF EXCEL
<事業内用 特定自主検査標章等 (共通)>
・標章等購入申込書 事業内用 様式2-1,2-2,2-3 PDF EXCEL
<記録表、書籍等(共通)>
・記録表購入申込書(普通紙) PDF
・NC記録表購入申込書 PDF
・書籍類購入申込書 PDF
・経歴書、検査者シール他購入申込書 PDF
頒布品価格について
頒布品のページ をご確認ください。
鹿児島県支部主催の研修・教育等の受講を希望される方は、「令和7年度講習受講申込書等関係書類の送付依頼書」にご記入のうえ、FAX等により当支部あてご予約ください。(FAX099-260-0646)
研修教育の実施日2カ月前をめどに受講に関する詳しいご案内等を郵送いたします。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。(TEL099-260-0615)
「令和7年度講習受講申込書等関係書類の送付依頼書」
建荷協鹿児島県支部のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
支部へのお問い合わせについては下記のフォームからお願いいたします。
電話にて:099-260-0615
FAXにて:099-260-0646
メールにて:メールフォームへ
※なお、お問い合わせの内容によっては、回答にお時間をいただく場合やお答えしかねる場合がありますのでご了承ください。